マーケティングや企画の仕事って、おおっぴらにブログに書けないことが大半。なので本日も、ちょっと(だいぶ、だろって?)周辺のお話しで更新です。
仕事柄必要なのが予備PC—–マーフィーの法則よろしく、PCってせっぱ詰まっているときに限って不調になるじゃないですか。
ところが、予備機ゆえ、あまり起動する機会がない。ひと月ほど前に確認してみたら
『げっ! Windows7のままじゃん(汗)!』と気づいたのです。
ご存知のとおり、Windows7はサポートが終了。
この予備PCはWindows8.1からのダウングレードモデルだったこともあって、キレイさっぱり失念していたのです——人間、こういう「都合のよい忘れ方」をしちゃってるときって、ありますよね?
『どうすりゃいいの?』グーグル検索しても、登場するのは、Windows10の購入案内。
『OSを買うしかないのか(泣)』と、あらがううち、本来終了しているはずの無償アップグレードサイトがいまだ動いていることを発見!したのです。
『なにかのミスか? 閉じたら終わりだ!』と、イメージバックアップだけ大急ぎで取りなおして、移行開始。ちなみに移行作業は、40分ほどであっけなく完了できたのであります。
…ところが。
またもやマーフィーの法則(ほんとかよ?)。
地雷は忘れたころに炸裂するのでありました。
(続く)
ご参考までに…
↓素直に検索してもでてこない、Windows10にアップグレードできるリンク
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10?fbclid=IwAR2ZWhFWZVWkJ9TO84OSa7uA3YEta0gKKfTZPJ7dAPtae28ELcAOZQKrRVg